通常保育

給食について

給食はありますか?

ご家庭からのお弁当をお願いしています。月8回「一隅の里」の給食です。

お弁当の日はおやつもいりますか ?

必要ありません。園で用意します。 おやつはお子様に安全なものを厳選し提供します。

アレルギー対応はできますか ?

申し訳ございません 、アレルギーのお子様はご家庭からのお弁当になります。 調理体験、おやつなど可能な範囲で提供に努めます。

その他

延長保育を利用できますか ?

前日までにお知らせください 。
当日のご利用は登園時お知らせください 。

準備するものはありますか ?

雨の日でも外で遊べるよう、合羽(レインコート)、長靴を準備ください
その他、午睡用布団、食事用食具、手拭きタオル、水筒、 おやつ用ナフキンなど。詳細はお問い合わせください 。

どんな服装で登園しますか ?

服装は自由です 。制服はありませんが園指定の帽子、スモック、体操服、体操ズボンを購入していただきます(スモックは園で保管し週末持ち帰ります)
※自然保育で里山などに散歩に行くので安全のため長袖、長ズボンを着用します)

一時保育

事前申し込みは必要ですか ?

初めてご利用の方は登録(登録料)が必要です 。お電話でお問い合わせ後、お越しいただき申し込みをお願いします。登録後はお電話での申し込みでご利用いただけます

どのような利用ができますか ?

急なお仕事、急用、休養、病院(通院)、美容院、ランチ、リフレッシュ
などご相談ください 。

親子利用

親子利用とはなんですか ?

園庭開放、おはなし会、製作など親子で一緒に過ごします。イベントなども予定しています。(内容により料金が異なります)